近年、リモートワークの導入で、家で仕事をするようになったり、家事のちょっとした事務作業をしたり、子どもたちの宿題やパソコン操作は親の目が届くところでしてほしいという思いから、作業スペースの確保や新たにデスクを設置する必要性を感じている方が増えました。その点でリノベーションでも、新築のマンションでもファミリーデスクを間取りの中に組み込むことが人気となっています。
しかし、便利だと思っていたファミリーデスクを設けたものの上手く使いこなせていなかったり、むしろ邪魔になっていたり、後悔する方もいらっしゃいます。使いやすいファミリーデスクを設けるには、どのような点を意識すると良いのでしょうか?ご紹介したいと思います。
ファミリーデスクとはどのようなもので、どんな家族やライフスタイルの方に合うのでしょうか?便利なはずのファミリーデスクですが、残念ながら、ファミリーデスクを取り入れたことを後悔している方の失敗例とともにご紹介したいと思います。
ファミリーデスクとは家族で共有して使う机のことです。ダイニングテーブルをファミリーデスクとして共有するケースもありますが、基本的には、宿題や仕事、家計簿を付けるなど、事務作業を行うためのシェアスペースとして専用に設ける机のことを指します。
ファミリーデスクを設けることによって、家族と時間や場所を共有できてコミュニケーションの活性化になったり、家族それぞれに机が必要なくなるため、個室をとれない間取りでも、スペースの有効活用になったりします。家族で共有したい物や書類を置く場所、写真や作品を飾る場所としても使えるというメリットもあります。
便利なはずのファミリーデスクですが、中にはプランニング不足で下記のように、使い辛く、必要なかったのでは、と思えるほど失敗だったという方もいます。
・デッドスペースを活用したため使い辛い・・・家族の誰かの個室に入れる必要がないことから、家の中のデッドスペースを活用できないかと考える方もいらっしゃいます。階段下や階段の踊り場、廊下などのデッドスペースを活用してファミリーデスクを設けたものの、普段使っていない空間への移動が面倒だったり、暑い・寒いといった気温の問題があったりして、結局は使わなくなってしまったという失敗例は少なくありません。
・ただの物置になった・・・家族の物を置きやすい位置にあるがゆえに、何でも置いてしまい作業スペースではなく、ただの物置、収納棚として使ってしまっているというケースが増えています。
・家族で共有できない・・・家族の物が置いてあったり、家族で使いたい時間がかぶったりして、共有して使うはずのファミリーデスクが、誰かの専用デスクになってしまっているというケースもあります。そのため、結局それぞれの机が必要になったり、ダイニングテーブルを使ったりして、ファミリーデスクとしての用途を果たさなくなってしまいます。
失敗例をもとに、使いやすいファミリーデスクにするレイアウトのポイントをご紹介したいと思います。
デッドスペースを活用できるに越したことはありませんが、家の間取りにではなく、家族のライフスタイルに合った場所にファミリーデスクをレイアウトしなければ使い辛いものになります。
家族が集まる場所に設けるという点で、多くの場合リビングやダイニングにファミリーデスクを設けることは効果的です。しかし、他の家族の動きやテレビの音など、注意をそらされるものが多い場所でもあるので、リビングダイニング内でも、壁の裏側や扉を付けるなど半個室のようなスペースにすべきかどうかを検討することも出来ます。
また、家族の使いたい時間がかぶってしまうとファミリーデスクとしての機能を果たさなくなってしまうので、それぞれが使いたい時間帯を前もって確認しておきましょう。被ってしまう可能性が高いのであれば、デスクのサイズを大きくしたり、ファミリーデスクを設けるよりも収納にしたり、他の部屋のスペースに充てたりした方がデッドスペースを作らずにすみます。
家族と共有できる場所に設けるファミリーデスクは、使いやすさゆえに、物置として使われやすくなってしまいます。また、デスクワークで使ったものを、それぞれ置きっ放しにしているうちに、物が溢れてしまうというケースもあります。そのため、ファミリーデスクのレイアウトを考える際には、収納スペースもセットで考えることを意識しましょう。
例えば、ペンなどの文房具も共有で使うのか、それぞれ自分の物を使うのかによって、文房具を収納するスペースの有無やサイズが変わってきます。また、デスクの上では、パソコンやプリンターなどを置く必要があれば、そのスペースを確保したうえで、デスクの広さを考える必要がります。どのように使いたいか、何を誰が使うのかを具体的に想定して必要な収納スペースもセットで確保しておきましょう。
場所を有効活用し、家族との関わりを感じられるシェアデスクのファミリーデスクですが、よく考えたうえで設けなければ、使い辛く散らかる場所になってしまう可能性があります。家族の誰が、どのように、いつ使うのかを具体的に考えて、家の間取りに合わせるのではなく、家族のライフスタイルに合った、使いやすい場所に設けることを意識しましょう。また、収納スペースもセットで考えることで、散らかることを防げます。
リモートワークや家族の時間が増えたアフターコロナの暮らしに合った家づくりを行いましょう。